ばらいろのウェブログ(その3)

ひびのまことの公式サイト→ https://barairo.net/

2008-01-01から1年間の記事一覧

「東京プライドパレード」が延期

だそうです。 「主に理事会と実行委員会間でパレードの運営方法やその体制に関わる議論が定まらず」というのが具体的にどういう争点・論点についてなのか、とても興味がありますが、具体的には書かれていないので、分かりません。どんな対立があって、どんな…

新しい楯

機動隊の楯が新しくなったようです!! 以前のジュラルミンの楯よりも軽そう。 (4/29のデモにて撮影。) 注:公務中の公務員に肖像権はないので*1、機動隊員の撮影は完全に合法かつ全く問題はありません。 それに対し、デモ参加者を警察が撮影するのは、肖…

ラスト・フレンズ

フジテレビ系のテレビドラマ。 「ラスト・フレンズ」公式サイト 見てて楽しいです。それなりにありそうなお話し。 山本蘭さんによれば、モトクロスバイク乗り(定番っぽいですが!)の岸本瑠可は、始めはFtMの設定の予定だったらしいですが、結局「GIDではな…

航空自衛隊のイラクでの活動は憲法9条違反(名古屋高裁)

共同通信の記事 めでたい話です。裁判官にも、当たり前のことを言う人が1人は居たということは、素直に嬉しいです。 と思っていろいろ見ていたけど、どうも、自衛隊派兵に反対する人達の判決への喜び方を見ていて、少し違和感。この程度の判決で喜んでしまっ…

関西レインボーパレード2008 第1回実行委員会

関西レインボーパレードの第1回実行委員会が開催されます。 どなたでもご参加いただけます。 ひびのの去年の反省 2006年のパレード 2008年度実行委員会の第1回開催日は以下の通りです。2008年4月20日(日) 13時〜17時 北区民センター第1会…

「尾辻かな子応援ブログ」でのトラックバックの一方的削除

4/5に開催された企画東郷健「もっともっと愛を」について、先日このサイトでも記事を書きました。 実は「尾辻かな子応援ブログ」にも、この企画のイベントレポートがあったので、いろんな見方があるんだよということを知って欲しくて(というか、「尾辻かな…

愛ダホKOBE勉強会

神戸の企画のお知らせです。 タイトルは、ほぼGID学会での発表と同じですが、GID学会では7分しか喋れなかったので、今回は少しは先に進めるかと思います。

もっともっと愛を

東郷健「もっともっと愛を」 行ってきました、伝説のオカマ、東郷健です。 これまで友人にコピーしてもらったテープでしか聞いたことがなかった(あとシモーヌ深雪のカバーでも聞いたかも)あの「薔薇門」を、東郷健さんのオリジナルで聞けました!ちょっと…

天使突抜一丁目

京都市には「天使突抜一丁目」という町名が本当にあります(京都市下京区天使突抜一丁目)。是非一度はこの住所で郵便物を受け取ってみたい、そんな気にさせる住所です。 というのは前振りで、先週の金曜日、その町名を冠した「天使突抜一丁目」というバンド…

「トランスジェンダーではない人」の社会的特権ーThe Non-Trans Privilegeー

2008年3月15・16日に、GID(性同一性障害)学会・第10回研究大会が高槻現代劇場で開催されます。 一般演題の受付をしていたので、「『トランスジェンダーではない人』の社会的特権ーThe Non-Trans Privilegeー」というタイトルで(無謀にも)申し込みをしたん…

セックスワーカーのいるまち

ご連絡いただいた企画の情報です。 以下、ひびののコメント。 セックスワークについて、セックスワーカーの当事者が組織する側で企画される、一般公開のパブリックな企画は現時点ではまだ極めて少ない、ということがあり、情報の紹介を行います。 まず、一般…

自彊館裁判・勝利和解成立のご報告

自彊館のKさんの裁判、勝利和解になったようです。今後「性同一性障害」についての研修なども行うと自彊館側が言っているようで、取りあえず、よかったです。Kさん、ユニオンぼちぼちの皆さま、お疲れさまでした! で、「この情報、そういえば、まだあんまり…

エッセイの募集

世界のバイセクシュアルの声を集めた英語の本「Getting Bi」の第二版の作成が決まり、今度は英語とスペイン語とで出版される、と編集者のRobyn Ochsさんからメールがありました。改訂版の作成にあたり、新たに「中南米、東ヨーロッパ、中東、アジア、アフリ…

トランスアメリカ

年越しは「トランスアメリカ」を見ました。とてもよかったです。これを関西クィア映画祭で上映できなかったのは、残念!というくらい。 SRS(性再指定手術)を間近に控えたMtFのブリー。でも急にNY警察から電話が。ブリーが男性として暮らしていた時代につく…

謹賀新年

明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ひびの まこと